Loading...

新着情報

NEWS

  • しぼりたて生酒の大吟醸10月に入り、日本酒も冷やで、お燗での季節となりました。
  • しぼりたて生酒の大吟醸「ひやおろし」の季節になりました。米の旨みを残した「純米吟醸・打吹の蔵」、すっきり「吟醸・くらよし蔵酒」も冷やでもお燗でもお楽しみ下さい
  • しぼりたて生酒の大吟醸秋の夜長に、夕べのひとときに、伝統の味「秋あがりを」冷でも悪寒でもお楽しみ下さい。
  • しぼりたて生酒の大吟醸昔ながらの原酒とにごり酒は「うまい酒・元帥」としてたくさんの方々にファンになっていただいております。
  • 年賀酒「大吟醸・元帥・斗瓶囲い」は、昨年10月の全米日本酒歓評会(於ホノルル)で「金賞」。
  • 年賀酒暑い夏も終わり、初秋を感じる頃になりました。ひと夏を超えた 生貯蔵酒も是非食卓に。
  • 年賀酒大吟醸・純米吟醸・クラフトビールの家のみセットもお楽しみ下さい。
  • しぼりたて生酒の大吟醸やや辛口のお酒です。スポーツ観戦しながらお飲みください。左打ち満塁ホームランカップ
一覧を見る

旨い酒は、最高の環境と
蔵人の情熱から生まれる

美しい自然と名水に恵まれた倉吉の地にて
江戸時代嘉永年間より創業すること170余年
伝統と酒造りの心を受け継ぎ、もっと旨い、
もっと愛される「うまい酒」を目指します。

元帥おすすめ商品

RECOMMENDED

大吟醸 元帥 斗瓶囲い
大吟醸 元帥 斗瓶囲い
数々の賞を受賞した伝統の技を集大成したお酒。吊るした搾り袋から自然に落ちてくる雫を斗瓶に集め低温で熟成させた香味バランスのとれた爽やかな味覚が特徴。
大吟醸 原酒
大吟醸 原酒
倉吉の自然の環境が醸す杜氏入魂のお酒です。豊かな香り爽やかな風味を大切にしたお酒です。洋食、和食にもお楽しみいただけます。
純米大吟醸 原酒
純米大吟醸 原酒
自然の旨味を大切にする地方の「手造り」の味。
純米の最高級のお酒です。芳醇な味わいをお食事とともにお楽しみ下さい。杜氏入魂のお酒です。
大吟醸 生貯蔵酒
大吟醸 生貯蔵酒
酒造好適米・山田錦を40%まで精米し、底冷えする風土から醸し出した杜氏精魂のお酒です。フルーティーな香り、のど越しの爽やかさをお楽しみ下さい。
純米吟醸 生貯蔵酒
純米吟醸 生貯蔵酒
鳥取県産・玉栄を50%まで精米し、底冷えする風土から醸し出した杜氏精魂のお酒です。米の旨みを残した、まろやかな口当たりをお楽しみいただけます。
のみくらべ 生貯蔵酒セット
飲みくらべ 生貯蔵酒セット
生貯蔵酒を飲み比べ!「大吟醸 生 DRY」「純米吟醸」「くらよし白壁土蔵」「うまい酒」「ちょっと・なまいき」の5点セット!
ひやおろし 純米吟醸・打吹の蔵
純米吟醸・打吹の蔵(冷やおろし)
底冷えする風土から醸し出した杜氏精魂のお酒です。軽快な純米吟醸酒。旨みを感じる爽やかタイプです。
ひやおろし 吟醸・くらよし蔵酒
吟醸・くらよし蔵酒(冷やおろし)
鳥取県産・五百万石を55%まで精米し、底冷えする風土から醸し出した杜氏精魂のお酒です。辛口でのどごし爽やかなスッキリタイプ。
特別純米酒 秋あがり
元帥 特別純米酒
新酒が出来ました。米の旨味を大切にしたのど越し爽やかなお酒です。
冷や、常温、お燗でも
特選 吟醸
特選 吟醸
吟醸造りのほのかな香り、爽やかな辛口が特徴の吟醸酒です。
冷やでもお燗でもお楽しみいただけます。
特別本醸造 蔵酒
特別本醸造 蔵酒
のど越し爽やかな、すっきりとした辛口が特徴の醸造酒です。
冷やでもお燗でもお楽しみいただけます。
昔ながらの原酒・生原酒
昔ながらの原酒(冷やおろし)
昔ながらのしぼりたて原酒でやや辛口。
新にごり酒
にごり酒(冷やおろし)
もろみを搾る工程で敢えて粗い袋で搾り、酒本来の旨みや甘さを残したお酒です。にごり酒は育つ酒とも言われ、月を追うごとに熟成された味わいに向かいます。
梅多利体 端麗タイプ
梅多利体 淡麗タイプ
日本酒で造られた梅酒「梅多利体・バイタリティー」は後味がサラリとして大変好評です。冷やしてお飲み下さい。
ブルーベリー酒 藍
ブルーベリー酒 藍
地元産ブルーベリーを日本酒に。果実の藍色がほんのり赤紫へ。ブルーベリーの香りとやさしい甘みが広がる自然の味です。とても飲みやすくて女性にも人気のお酒です。
  • 酒蔵見学
  • 受賞歴
  • 酒蔵見学
  • 受賞歴